ファミリー向けスポットも紹介!五反田のファミリー生活事情!
ビジネス街のイメージがある五反田も最近は再開発が進んでいて最近はクラスという点でも発展してきたと言えます。そこで今回は特にファミリー層に向けての五反田での暮らしをスポットを中心にご紹介してまいります。
工業地帯からタワーマンションの街へ
五反田はこの20年以上をかけて開発を続けて大きく変貌を遂げた街です。
開発が多く最早し尽くされた感がある山手線沿線の中でも、ここまで大規模な開発が続いているのが五反田エリアになります。
昔は工業地域だった周辺も今ではオフィスやタワーマンションが立ち並ぶ新しい都心としての顔を持つようになっています。巷で五反田バレー計画として、
渋谷に続くベンチャーをはじめとするビジネスの街としての発展もめまぐるしいと言えます。
またオフィスと合わせてタワーマンションが立ち並んでいるということは、生活という面も意識した開発だということが言えます。
タワーマンションですと一人暮らしの方もそうですが、家族を持っている年代の人が多いと思います。それでは次に五反田周辺でのファミリー向けの賃貸相場を見てまいりましょう。
五反田のファミリー向け賃貸相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
2DK | 15.66万円 |
2LDK | 24.42万円 |
3LDK | 62.25万円 |
やはりタワーマンションが多くあるためファミリー向け物件は特に3LDKなどになると、かなりの高額の物件があり、セレブ系の人しか
住めないという雰囲気のある値段設定ですが、どうしても平均が上がってしまうので、そこは不動産屋さんに相談していただければ、
条件に合わせたお部屋を提案してくれるかと思います。
生活のしやすさや治安問題
五反田は再開発が進んでおり複合施設もおおくたち、五反田駅前にもatreなどもできていて生活する分には申し分ないと思います。
また治安についても品川区は23区の中でも犯罪件数が少なく、良い方と言えますので、お子さんをお持ちのファミリーの皆さんにも
安心できるのではないでしょうか。
また五反田は非常に交通の利便性が高いのは毎度書かせていただいているのですが、都心に出向くにしろ、旅行に出かけるにしろ
本当に五反田はどこへ出るにもちょうどいい場所にありますので、その点は非常に使いやすいと思います。
そのアクセスの柔軟さがオフィスとして選ばれる理由にもなります!
生活のしやすさや治安問題については下記の記事で詳しくご紹介していますのでぜひ読んで見て下さい。
子育てについて
ファミリーで住むという人はお子さんをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そんな時に気になるのは子育て事情です!品川区は特に子育てには力を入れている街で
待機児童対策や「しながわネウボラネットワーク」などのサポート事業がしっかりしています。
詳しくは下記の記事をご確認ください!
ファミリーにオススメしたい五反田スポット
ファミリーで住むのであれば気になる日々のスポットも一つ住むのに大切なファクターだと言えるのでは
ないでしょうか。五反田のファミリーで楽しめるスポットをご紹介したいと思います!
五反田南公園
小さいお子さんがいるファミリーにうってつけの公園です。
五反田駅からも近く目黒川沿いにある公園は、線路にも沿っているのっで山手線が頻繁に
行き来をしているので、電車が大好きな男の子とかは、公園で遊びながら電車も見れるというダブルな
幸せでテンションも最高潮になることでしょう!
駅ちかにですが、慌しい雰囲気は少なく静かで落ち着いた感じのよい公園です。
最近リニューアルもされて公園自体がとてもきれいになりました。
ベンチも多めに設置がされていますので、のんびりもできるまさに都会のオアシスといえるでしょう。
五反田文化センタープラネタリウム
2010年にリニューアルされた際に導入された投影機は、本物のような星空を体験できて
360度の映像に映し出されるその迫力はまさに包まれているかのような感覚になると評判です。
小さなお子さんも楽しめる会もあり、少しではありますが、親子で座れるシートも用意されているのも
うれしいですね。見ているのは気持ちよくていつの間にか寝てしまうということも(笑)
これは、これでこのプラネタリウムがそれだけ、素晴らしいということなのかもしれません。
是非ファミリーは、お子さんの自由研究などもかねても楽しめると思います。
又時には夫婦水入らずのデートでも利用するのもロマンチックかもしれません。
remy gotanda
駅直結の複合施設の「remy gotanda(れみぃごたんだ)」ですが、個々はレストランやカフェ、本屋から100円均一など
が入っており、一階とちかは東急ストアになっているため、日々の生活のものは大体ここで揃ってしまうと思います。
remy gotandaのうれしいところは、きれいなベビールームが完備されているところ。
おむつ交換台などの設備があるところは多いですが、授乳室や、調乳用のシンクが設置されているところって
なかなかないので、これは子連れのファミリーにはとてもうれしい施設なのではないでしょうか。
遊ぶべる場所ではないですが、キッズスペースもあり、とてもきれいですので、乗り換えの際やちょっと休憩といったときにも
とにかく使える便利な場所となることでしょうか。
さくらテラス五反田
五反田駅から徒歩3.4分の場所にあるさくらてらす五反田はギャラリーや展示でにぎわっています。
併設されているレストランでも週末になると音楽や絵本の読み聞かせなどファミリーで楽しめるバラエティーに
とんだイベントが開催されています。
春になると桜も咲いて目黒川とあわせて雰囲気を盛り上げてくれます。
水辺公園や芝生ゾーンもあってのんびりと家族で過ごすにはもってこいの場所でオススメです!
ファミリーで住んでいる人に聞いた五反田住みやすさの本音
今回はファミリーで五反田に住んでいる人の本音を集めてみました。
是非是非参考にしていただき五反田での生活のきっかけにしていただければと思います。
五反田暦 1年2ヶ月 ファミリー暮らし ハースさん(20代)の声 | |||
五反田の生活レビュー | |||
交通アクセス | 4/5点 | 治安 | 2/5点 |
買い物 | 3/5点 | 食事 | 2.5/5点 |
暮らしやすさ総合 3/5点 | |||
|
|||
|
五反田暦 12年 ファミリー暮らし 職人さん(40代)の声 | |||
五反田の生活レビュー | |||
交通アクセス | 5/5点 | 治安 | 3/5点 |
買い物 | 5/5点 | 食事 | 5/5点 |
暮らしやすさ総合 4.5/5点 | |||
|
|||
|
五反田暦 3年 ファミリー暮らし ハセヨさん(30代)の声 | |||
五反田の生活レビュー | |||
交通アクセス | 3/5点 | 治安 | 3/5点 |
買い物 | 4/5点 | 食事 | 4/5点 |
暮らしやすさ総合 3/5点 | |||
|
|||
|
五反田暦 1年 ファミリー暮らし goalohaさん(30代)の声 | |||
五反田の生活レビュー | |||
交通アクセス | 5/5点 | 治安 | 2.5/5点 |
買い物 | 4/5点 | 食事 | 5/5点 |
暮らしやすさ総合 3.5/5点 | |||
|
|||
|
まとめ
いかがでしたでしょうか。
五反田というと都心のイメージもあり、なかなか生活にはと思っていた人も、なかなか住めるのではと思った人も
多いのではないでしょうか。是非気になった方は、ご連絡いただければと思います。